カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

個別株投資

ひきこもりの中の、デイトレードでの、億万長者の夢と、長期投資での現実的な生活に備える大切さ!

例えば、昔の私のように、ひきこもりなどをしていると、株式投資デイトレードや、FXデイトレードで、BNFさんや、テスタさんの様に、一発逆転、人生大逆転しよう! と、思い、そして、それを実行する時があります。 しかし、私もそうでしたが、まず、株式・FX…

次のApple、Amazon、Tesla、NVIDIAを保有して、莫大な利益を得たいのならば、これが必要です!

新たな、次のApple、Amazon、Tesla、NVIDIAを保有して、莫大な利益を享受したい! と思う、長期投資家はたくさんいらっしゃるかと思います。 そのお気持ちは、当然ですよね。 そのためには、いわゆる、きちんと分析すること。 そして、これこそ、次のApple、…

株式投資の本当に役立つ実践テクニックを身につけるためには?

日経平均の変化も、個別銘柄の株価変化も、後からいくらでも語れるテクニックは、だれでも、簡単に身につけられるのです。 しかし、そのような後からいくらでも語れる株価の変化を元に、株式投資を分析して、予想して資金を投じている内はギャンブルと同じな…

もし、手元に大金が手に入ったとして、、、。その資金を株式投資に回せば、資産を取り崩す事なく、豊かな生活ができます!具体的な例も、お伝えさせて頂きます!

たとえば、大金が手に入ったとしたら、、、 例えば2000万円のまとまった資金が手に入ったとしたら、どうしますか? ただ、使うだけだと、いつかは、なくなってしまいますよね。 しかし、その資金をできるだけ取り崩さずに、しかも、毎年、その資金を使って、…

株式投資はちょっと、、、。と、思ってらっしゃる方にこそ、ポイ活+高配当株投資!オススメいたします!

株式投資は、投資でしょうか? ギャンブルなのでしょうか? 色々、ご意見があるとは思います。 ただ、私は、投資系心理カウンセラーとして、株式投資をギャンブルだと思っている人がいれば、その人には ポイ活+かぶミニ、S株など、1株から投資できる高配当株…

株式投資の世界で、メンタルが影響しない投資法を行い、ゆっくりお金持ちになりつつ、他の投資にチャレンジする事も、とても、いいと思います!

株式投資家が、長期的に成功しようとするなら、投資手法や、資金管理法も大切です。 しかし、最も必要なのは、投資心理、つまり、メンタルです。 ただ、メンタルは、株式投資で、1番重要なのに、最も無視され続けるのが、現実です。 ただ、メンタルが鍛えら…

ポイ活+株式積立長期投資は、最高!成功のコツはメンタルコントロールにあります!

ポイ活で、稼いだポイントで節約した、お金での株式インデックス投資や、高配当株投資の積立長期投資の組み合わせは、とても、面白く、資産形成に有効ですよね! 私ももちろん、やっています! 例えば、ポイ活で、月に1万円程度は、稼ぐことは、誰にでも可能…

もう、50代、60代だからと言ってNISA口座などで、ギャンブル投資しなくていい理由!

投資家の皆さまの、NISAの利用について思う事があります。 それは、ほとんどの方は、普通に長期的な資産形成として、NISAの積立投資枠などをやってらっしゃると思います。 しかし、一部の方は、NISAで、短期間で、大金持ちに! 一発逆転! のような、お気持…

株式スイングトレーダーとして、守らなければならないルール!

個別株式スイングトレードを、私も2〜3ヶ月に1回くらい、確率の高い時にやる事があります。 私の、投資手法は、ブレイクアウト投資法なのですが、そのブレイクアウト投資法を行うのには、条件があります。 それは、日経平均も、全体的に高値方向か、安値方向…

個別株式で、一発当てる投資も、しっかりしたルール、信念があるなら、その投資家を豊かにしてくれます!

個別株で一発当てるトレードを行う事。 それも、とても、良い事だと思います 世界最大の投資会社バークシャー・ハサウェイの会長であり、投資の神様と呼ばれる、ウォーレン・バフェットさんでさえ、今まで購入した、何百の株式の中から、たった十数株を除い…

株式長期投資を続ける上で、配当金、分配金、株主優待は、とても有益です!

株式投資の長期投資、、、 この投資法ほど、資産を増やしてくれる投資法はないと、私は思っています! あの、世界最大の資産運用会社の会長でもある、天才投資家、ウォーレン・バフェットさんも、株式投資の長期投資の有効性を語っているくらいです! 私は、…

一発あてる危険なギャンブル個別株トレードと、本当の豊かになれる個別株投資の違いとは?

個別株での、ギャンブルトレードと、本当に豊かになれる個別株トレードとの違いはなんなのか? 近いところでは、米国でゲームストップ(GME)の株での騒ぎが、ギャンブルトレードでしょう。 素人投資家がゲームストップが上昇していると群がりました。 プロの…

ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス株を、1000円分、ペイペイ証券で買い、AGG(米国債権ETF)を1株楽天証券で買いました。

ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス株を、1000円分ペイペイ証券で、買い、AGG(米国債権ETF)を、1株、楽天証券で買いました。 ウォルグリーンは、良いのですが、AGGは、そろそろ、ペイペイ証券の分散個別株とのアセットアロケーションの割合が崩れてきたの…

今回は、ブラックストーン株を、1000円分、ペイペイ証券で買いました

今回は、ブラックストーン株を1000円分買いました。 ブラックストーン株は、投資会社ですが、有名ですよね。 配当金も出ますし、なかなか良い株を買ったのではないかなと思っています。 まあ、個別株なら、10〜20年以上付き合っていける米国株、日本株を買お…

IBM株を1000円分、ペイペイ証券で、買いました

バークシャーハサウェイのウォーレン・バフェットさんの真似をして、IBM株を1000円分、ペイペイマネーで、ペイペイ証券で、買いました。 これは、本当に、モノマネですね。 ウォーレン・バフェットさんが、買っていると聞いた時があるのと、配当金が、高かっ…

エクソンモービル株を、1000円分、ペイペイ証券で買いました

エクソンモービル株を1000円分、ペイペイ証券で、買いました。 どういう仕組みかはわからないのですが、ペイペイ証券だと、休み中も、ペイペイマネー決済されて、米国株なら、買える?のですよね。 ただ、これが、日本株だと、ペイペイ証券でも、休みの日は…

JPモルガンチェース株を、1000円分、ペイペイ証券で買いました

JPモルガンチェース株を1000円分、ペイペイ証券で、買いました! 純粋に、配当金目的ですね! 会社としては、グローバルな会社ですから、なにかしらあったとしても、潰れないと思いますが、どうなんでしょうか?、売上などファンダメンタルは、市場次第なの…

株の配当金は、老後やリタイア後の収入源の一つとなり得る

株、私の場合、主にペイペイ証券の、米国株、日本株からの配当金が、毎週、毎週、今のところ、数円程度ですが、入ってきて、思うのは、株の配当金は、値上がり益などの、得るのが難しい収入と違って、保有し続けているだけで、入ってくる配当金収入は、老後…

持株が、配当金を、出さなくなったら、潰れそうになったらどうするか

株が、配当金を出さなくなったら、私はどうするか? 私は、配当金を出さなくなったとしても、

ギリアド・サイエンシズ株を1000円分、ペイペイ証券で買いました

ギリアド・サイエンシズ株を、ペイペイ証券で、1000円分買いました! 実は、最初の頃にも書いたのですが、ペイペイ証券1000円投資は、パチンコを辞めたくてやり始めたのですよね。 楽天証券にも、口座を持っていて、そこでは、ETFを買ってましたから、日米個…

モンデリーズインターナショナル株から、配当金入りました!

モンデリーズインターナショナル株から、配当金入りました。 毎週、毎週の配当金。 ありがたいですね。 毎週、配当金が入るようになったのは、米国株、日本株50社以上に、ペイペイ証券で、1000円ずつ(ペイペイ証券は、1000円ずつ買ったりできます。それで、…

ユニチャーム株を1000円分買いました

ユニチャーム株を、ペイペイ証券で、1000円分買いました。 やはり、ユニチャーム株を買ったのは、海外売り上げ比率が高かったからですね。 日本株を持つ時は、なるべく海外で売れている製品をつくっている株を買いたいと思っています。 ただ、カルビーなどの…

アルトリアグループの配当金、入金されました

アルトリアグループの配当金、入金されました! 毎週、毎週、金の卵を産むニワトリが、配当金を産んでくれます。 最近、憂鬱だっただけに、この配当金は、本当に嬉しいです。 このようにして、配当金が入ってくれると、気持ちとしては、「仕事を頑張って、株…

ユナイテッドヘルスグループ買いました

ペイペイ証券で、ユナイテッドヘルスグループ、1000円分買いました。 なにより、安定性が、抜群に良いと思ったのです。 保険会社は、私個人の考えですが、よほどな事がない限り、収入が、劇的に減るなどと言うことはないと思うのです。 なので、日本の保険会…

ナイキ、フェデックス、コカコーラから、配当金入りました!

今日は、ナイキ、フェデックス、コカコーラから、配当金入りました! 最近は、ほぼ2〜3日ごとに、配当金入金されますね。 ペイペイ証券の米国株、日本株のこの威力、凄まじいです! 30〜40銘柄には、分散してますかね。 その銘柄群が、確実に、配当金を生み…

ドミノピザ、ペプシコから、配当金入りました!

ドミノピザ、ペプシコから配当金入りました! いゃー、本当、ペイペイ証券で買っている、米国株、日本株から、毎月どころか、毎週、チャリン、チャリンと配当金が、入ってきます! 不労所得とは、本当、この事ですねぇー! パチンコを、辞めようと、パチンコ…

ゴールドマンサックスから、配当金入金されました!

ペイペイ証券で、1000円分買っている、ゴールドマンサックスから、配当金入金されました! 毎週、毎週、なんらかの会社から、配当金が入金されます! いゃー、本当に嬉しいですね。 ペイペイ証券では、長期投資で、配当金目的で投資しているので、本当に助か…

村田製作所、ペイペイ証券で買います!

コカコーラ片手に、村田製作所、ペイペイ証券で選び、1000円分買い予約いれました。 やはり、世界の村田製作所、世界トップのセラミックコンデンサーを筆頭に、電子部品大手。 最近は、ある程度、米国株を買っていったので、海外比率の高い、日本の株式会社…

憧れのキーエンス株、1000円分買いました

憧れのキーエンスの株式を購入しました! 購入というか、ペイペイ証券で、1000円分買ったのですが、1000円分とはいえキーエンスの株式は、買えたのが嬉しいですね。 給料平均が確か、日本一なんですよね。 そんな、優秀な人たち(私は、引きこもりで学歴がな…

タペストリー(コーチ)から、配当金もらいました

タペストリー(コーチブランド等)から、配当金もらいました。 やはり、毎週、毎週、配当金いただけるのは、本当、嬉しいですね。 ペイペイ証券の1000円単位買いなので、金額は、大した事ないですが、配当金をもらえる事自体が、嬉しいです。 私にとって、やは…