カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

たとえ、株式市場が大暴落しても、誰でも株式投資を続けられる方法!

株式市場が大暴落した時こそ、株式の絶好の買い場だと、プロの投資家も、個人投資家も、皆、思っているわけです。

 

しかし、それは、株式市場が、凪の時か上昇している、順調な時だけ。

 

凪の時や、順調に株式市場が、上昇している時には

 

「株式市場が高いから、暴落して、株価が安くなってから、株式を購入しよう」

 

と、思っていても、いざ、株式市場が、20%も、30%も下落したら

 

「どうしたらよいのかわからない!?ニュースは、いつもの、投資系インフルエンサーは、どう言っている!?」

 

と、なります。

 

そして、ニュースや、普段から頼りにしている投資系インフルエンサーは、何を言ってるかと言うと、市場の暴落の不安をさらに煽るニュースや、インフルエンサーなら、閲覧回数の伸びる、煽り系のポストや、動画、あるいは、そのインフルエンサーのメンタル面の未熟さゆえに、そのインフルエンサー自身の不安を、そのインフルエンサーを支持してる人たちにぶつけて、その支持してる人たちも、さらに不安になり株式を投げ売りしてしまうのですよね。

 

ですから、株式投資で暴落していても、冷静に株式を購入していきたい時は、それは、ドルコスト平均法で、タイミング売買せずに、コツコツと、毎月、積立長期投資する事が、1番なのです。

 

そうなると、株価の高い時にも、購入してしまいますが、株価が暴落している時にも、購入する事ができます。

 

一度、積立購入設定したら、あとは、絶対、その積立購入設定を変更、解除しない!

 

それが、コツです。

 

株式投資で、豊かになりたい時。

 

株式市場の大暴落時にこそ、このように、株式を積立購入して、豊かになっていきたいですね。

 

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

心から感謝いたします。

 

あなた様の、豊かな幸せ、心から願っております。

 

なお、投資においては、このブログをお読みになって、あなた様が投資をした結果、何があっても、当方は責任をとれませんので、最終判断は、自己責任で、よろしくお願い致します。

 

X、YouTubeTikTokInstagramで、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)として、投資系の情報発信しております。

 

AmazonKindleで、若月富晴として、投資系電子書籍、出版しております。

 

AmazonKindle Unlimited会員様は、読み放題です。

 

ココナラで、カウンセラー若月として、投資系心理カウンセラーとして、投資家のみなさまのお悩みお聞きしております。

 

よろしければ、これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。