カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

どれだけ、株式投資の研究が進んでも進歩しないものが、ノーベル賞受賞も破綻させる、、、。しかし、それを克服すれば、投資初心者でも、株式投資で、豊かな資産を築き上げる事ができます!

人類は、あらゆる面で、進歩してきました、、、

 

特に、ここ100〜200年間の進歩は、凄まじいですよね、、、

 

化学、工業、医学、、、

 

本当に、すごい進歩です。

 

しかし、唯一、太古の昔から進歩していないものがあります。

 

例えば、株式投資の世界でいいますと、、、

 

多くのの株式投資研究家の研究で、これが最も有効!

 

という答えも多く出て、株式投資という学問では、確実に進歩している世界です。

 

しかし、いまだに、それらの研究結果を知り尽くした、ノーベル賞受賞者でさえ、そのノーベル賞受賞者が運用するファンドが破綻する事もあるのが、株式投資という世界です。

 

なぜでしょう?

 

それは、どれだけ時代がすすんでも、学問が進歩しても、進歩しないもの、進歩ができないものがあるからです!

 

それは、人間の心、メンタルです!

 

恐怖、欲望、疑いなど、、、

 

それら、メンタルが、時に人間の科学や、学問を超えた、間違った判断を、人間に下させます。

 

ですから、株式投資でも、どれだけ、株式トレード、株式投資の研究がすすんでも、その人間心理、メンタルのためにノーベル賞受賞者も破綻し、株式市場は、何百年たっても、チューリップバブル、そして、その後の大暴落や、最近ではリーマンショックなどの大暴落など、熱狂と悲劇を繰り返すのです!

 

逆を言えば、メンタルを克服すれば、株式投資は、成功できるともいえます。

 

投資運用会社のフィデリティの研究でも、株式投資で、1番成功している人は

 

株式投資していたことを、忘れていた人」

 

なのです。

 

それなら、いっそ、株式投資の積立投資設定をして、メンタルが関係ないように、あとは積立投資設定したことすら忘れて、日々を過ごしましょう。

 

そうすれば、ふと何十年後かに、株式口座にアクセスした時に

 

アッと驚く!

 

金額になっている可能性は、高いでしょう。

 

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

心から感謝いたします。

 

あなた様の、豊かな幸せ、心から願っております。

 

なお、投資においては、このブログをお読みになって、あなた様が投資をした結果、何があっても、当方は責任をとれませんので、最終判断は、自己責任で、よろしくお願い致します。

 

X、YouTubeTikTokInstagramで、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)として、投資系の情報発信しております。

 

AmazonKindleで、若月富晴として、投資系電子書籍、出版しております。

 

AmazonKindle Unlimited会員様は、読み放題です。

 

ココナラで、カウンセラー若月として、投資系心理カウンセラーとして、投資家のみなさまのお悩みお聞きしております。

 

よろしければ、これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。