カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

米国株

次のApple、Amazon、Tesla、NVIDIAを保有して、莫大な利益を得たいのならば、これが必要です!

新たな、次のApple、Amazon、Tesla、NVIDIAを保有して、莫大な利益を享受したい! と思う、長期投資家はたくさんいらっしゃるかと思います。 そのお気持ちは、当然ですよね。 そのためには、いわゆる、きちんと分析すること。 そして、これこそ、次のApple、…

ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス株を、1000円分、ペイペイ証券で買い、AGG(米国債権ETF)を1株楽天証券で買いました。

ウォルグリーン・ブーツ・アライアンス株を、1000円分ペイペイ証券で、買い、AGG(米国債権ETF)を、1株、楽天証券で買いました。 ウォルグリーンは、良いのですが、AGGは、そろそろ、ペイペイ証券の分散個別株とのアセットアロケーションの割合が崩れてきたの…

今回は、ブラックストーン株を、1000円分、ペイペイ証券で買いました

今回は、ブラックストーン株を1000円分買いました。 ブラックストーン株は、投資会社ですが、有名ですよね。 配当金も出ますし、なかなか良い株を買ったのではないかなと思っています。 まあ、個別株なら、10〜20年以上付き合っていける米国株、日本株を買お…

IBM株を1000円分、ペイペイ証券で、買いました

バークシャーハサウェイのウォーレン・バフェットさんの真似をして、IBM株を1000円分、ペイペイマネーで、ペイペイ証券で、買いました。 これは、本当に、モノマネですね。 ウォーレン・バフェットさんが、買っていると聞いた時があるのと、配当金が、高かっ…

エクソンモービル株を、1000円分、ペイペイ証券で買いました

エクソンモービル株を1000円分、ペイペイ証券で、買いました。 どういう仕組みかはわからないのですが、ペイペイ証券だと、休み中も、ペイペイマネー決済されて、米国株なら、買える?のですよね。 ただ、これが、日本株だと、ペイペイ証券でも、休みの日は…

JPモルガンチェース株を、1000円分、ペイペイ証券で買いました

JPモルガンチェース株を1000円分、ペイペイ証券で、買いました! 純粋に、配当金目的ですね! 会社としては、グローバルな会社ですから、なにかしらあったとしても、潰れないと思いますが、どうなんでしょうか?、売上などファンダメンタルは、市場次第なの…

株の配当金は、老後やリタイア後の収入源の一つとなり得る

株、私の場合、主にペイペイ証券の、米国株、日本株からの配当金が、毎週、毎週、今のところ、数円程度ですが、入ってきて、思うのは、株の配当金は、値上がり益などの、得るのが難しい収入と違って、保有し続けているだけで、入ってくる配当金収入は、老後…

ギリアド・サイエンシズ株を1000円分、ペイペイ証券で買いました

ギリアド・サイエンシズ株を、ペイペイ証券で、1000円分買いました! 実は、最初の頃にも書いたのですが、ペイペイ証券1000円投資は、パチンコを辞めたくてやり始めたのですよね。 楽天証券にも、口座を持っていて、そこでは、ETFを買ってましたから、日米個…

モンデリーズインターナショナル株から、配当金入りました!

モンデリーズインターナショナル株から、配当金入りました。 毎週、毎週の配当金。 ありがたいですね。 毎週、配当金が入るようになったのは、米国株、日本株50社以上に、ペイペイ証券で、1000円ずつ(ペイペイ証券は、1000円ずつ買ったりできます。それで、…

ユニチャーム株を1000円分買いました

ユニチャーム株を、ペイペイ証券で、1000円分買いました。 やはり、ユニチャーム株を買ったのは、海外売り上げ比率が高かったからですね。 日本株を持つ時は、なるべく海外で売れている製品をつくっている株を買いたいと思っています。 ただ、カルビーなどの…

アルトリアグループの配当金、入金されました

アルトリアグループの配当金、入金されました! 毎週、毎週、金の卵を産むニワトリが、配当金を産んでくれます。 最近、憂鬱だっただけに、この配当金は、本当に嬉しいです。 このようにして、配当金が入ってくれると、気持ちとしては、「仕事を頑張って、株…

ユナイテッドヘルスグループ買いました

ペイペイ証券で、ユナイテッドヘルスグループ、1000円分買いました。 なにより、安定性が、抜群に良いと思ったのです。 保険会社は、私個人の考えですが、よほどな事がない限り、収入が、劇的に減るなどと言うことはないと思うのです。 なので、日本の保険会…

ナイキ、フェデックス、コカコーラから、配当金入りました!

今日は、ナイキ、フェデックス、コカコーラから、配当金入りました! 最近は、ほぼ2〜3日ごとに、配当金入金されますね。 ペイペイ証券の米国株、日本株のこの威力、凄まじいです! 30〜40銘柄には、分散してますかね。 その銘柄群が、確実に、配当金を生み…

ドミノピザ、ペプシコから、配当金入りました!

ドミノピザ、ペプシコから配当金入りました! いゃー、本当、ペイペイ証券で買っている、米国株、日本株から、毎月どころか、毎週、チャリン、チャリンと配当金が、入ってきます! 不労所得とは、本当、この事ですねぇー! パチンコを、辞めようと、パチンコ…

ゴールドマンサックスから、配当金入金されました!

ペイペイ証券で、1000円分買っている、ゴールドマンサックスから、配当金入金されました! 毎週、毎週、なんらかの会社から、配当金が入金されます! いゃー、本当に嬉しいですね。 ペイペイ証券では、長期投資で、配当金目的で投資しているので、本当に助か…

タペストリー(コーチ)から、配当金もらいました

タペストリー(コーチブランド等)から、配当金もらいました。 やはり、毎週、毎週、配当金いただけるのは、本当、嬉しいですね。 ペイペイ証券の1000円単位買いなので、金額は、大した事ないですが、配当金をもらえる事自体が、嬉しいです。 私にとって、やは…

CVSヘルスの株を1000円単位買いました

ペイペイ証券で、CVSヘルスの株を1000円単位買いました。 単純に、今後も、20〜30年は、薬を必要としなくなる時代は、来ないのではないか、と、思ったからです。 薬局だけでなく、総合的なヘルスサービスをしているということで、まぁ、大丈夫かな?と、いう…

シティグループと、日本電産を買いました

ペイペイ証券で、シティグループと、日本電産を、各1000円ずつ、買いました! コカコーラを飲みながら(コカコーラ株も、保有してます)、配当もまあまあだな、と思い日本電産は買い付け、シティグループは、コンビニコーヒーをコンビニのイートインで飲みなが…

マクドナルドから、配当金入りました!

マクドナルドから、配当金入りました! いやー、米国株の威力、すごいですね! 配当金の嵐! 毎週、毎週、配当金ですよ! 本当に、ペイペイ証券を開くたび、配当金はいるかなぁ〜!と、ワクワクが、止まりません! 本当に、米国株の配当金の入金頻度は、私に…

ダウケミカル等2銘柄保有予定です。

ペイペイ証券で、1000円単位ですが、ダウケミカルと、オリエンタルランドを買う予定です。 ダウは、世界的企業ですし、オリエンタルランドは、あのディズニーランドの運営をしてますからね。 まず、間違いないと思ったのです。 コカコーラを飲みながら、直感…

ホームデポ等3銘柄から、配当入りました

ホームデポ、ハーシーカンパニー、エスティローダーから、配当金入りました! やはり、嬉しいです! 1〜2週間に、ほぼ1日くらいは、なんらかの配当金入金されますね! ペイペイ証券で、個別株投資をして、沢山の米国、日本の銘柄を買っているのですが、ほぼ…

なにか、ノースロップグラマンという会社から、配当金ありました?

買った覚えがなかったのですが、ノースロップグラマンという会社から、配当金がありました。 よく調べたら、軍需産業なんですね。 軍需関係では、三菱重工は、買った覚えがあるのですが、ノースロップグラマン?え?なに?という感じでしたね。 保有していて…

ペイペイ証券で買っている3Mから、配当金ありました

ペイペイ証券で買っている3Mから、配当金ありました。 やはり、配当金、嬉しいですね。 配当金が積み重なって、ランチ代、モーニング代になる。 本当に、嬉しいですね。 私は、配当金は、遠慮なく使うタチなので、配当金で仕事のない日に、モーニングや、吉…

スターバックスの配当金入りました!

スターバックスの配当金入りました! 配当金入るだけでも嬉しいですね! やはり、配当金は、贅沢に使おうと思っているので、何に使おうかウキウキします! スターバックスの配当金で、スターバックスのコーヒーを飲む!というのもいいですね! スターバック…

株がどれだけ儲かるかばかり言われているけれど

株が、何十年単位なら、年利何パーセントで、増えていく。と、YouTubeで言われていますけれども、実際、インデックス運用や、高配当投資、米国株投資をしていって、今後何十年単位で、その平均年利を享受できる人は、どれだけいるのだろう、と、ふと思います…

毎月ペイペイ証券の米国株、日本株から、なんらかの配当金があり、嬉しいです

私の投資のやる気を継続させる為に、始めたブログですが、ブログ以外にもやる気を継続させてくれるものがあります。 それが、1000円積立で、買っているペイペイ証券の、米国株、日本株の毎月の配当金ですね。 特に、米国株は分散しているので、毎月、毎月、…

ペイペイ証券で、ゾエティスという米国株を1000円分買いました!

ペイペイ証券で、ゾエティスという動物用の薬やワクチンをつくっている米国企業の株を、1000円分、8月15日に買いました。 買う前に少し調べたのですが、動物用医薬品は、寡占状態で、ニッチな市場なのだそうです。 その中でも、ゾエティスは、シェアが大きい…

今日は、ペイペイ証券でアルファベット(Google)買いました。

今日は、ペイペイ証券でアルファベット(Google)買いました。 なぜかというと、まあ、素人考えですが、Googleは、他のガーファム銘柄に比べて、参入障壁が非常に高いのではないかと思ったのです。 やはり、いまさらながら、Googleに匹敵する検索エンジンをつ…