カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

投資家心理

引きこもりと、一発逆転で始めた投資の思い出

25年以上、引きこもっていた期間があったのですが(今は、きちんと自営業してます^ ^)、その間は、世にいう、本当に、何もしないニート引きこもりではなく、働いてはやめ、働いてはやめの、あやふや引きこもりでしたね。 その間に稼いだお金で、2004年、楽天…

株がどれだけ儲かるかばかり言われているけれど

株が、何十年単位なら、年利何パーセントで、増えていく。と、YouTubeで言われていますけれども、実際、インデックス運用や、高配当投資、米国株投資をしていって、今後何十年単位で、その平均年利を享受できる人は、どれだけいるのだろう、と、ふと思います…

投資は自己責任だけど、それだけだと疲れてしまうよね

投資は、自己責任と言いますよね。 たしかに、投資の結果を他人の責任にしてしまえば、成長もないし、ただ、憎しみで疲れるだけです。 でも、自己責任です、自己責任です!と、いう言葉に、潰されていくのも人です。 人はそんなに強くないのですから。 だか…

つまらない投資が、1番なんだなと思いますね

投資を語るなんてことは、私にはできないですけれど、やはり、なんでも、つまらない事が1番大切なんだなと思います。 スポーツなら、日頃のつまらない練習、例えば、天才イチローがいいましたよね「小さい事を積み重ねる事が、とんでもないところへ行く、た…