昔は、ネット証券会社といえ、一単元(今だとほとんどが、100株単位)で、買わなければならない証券会社が、ほとんどで、本当に、何十万円以上ないと株が買えなかった事が、ほとんどでしたよね。
しかし、今は、1株単位でも、1株未満でも、買えるネット証券会社があり、本当に、株によっては数百円からでも、現物株が買えるようになって、本当に、子供のお小遣い程度でも、投資ができるようになって、便利になりました。
配当金の再投資というものが、株式投資では、有効な投資法である、とは、言われても、少ない配当金で、一単元単位で買える株は昔はなかったですよね。
でも、今は、数百円から、1株単位でも買えるので、すぐ、配当金再投資が、可能です。
そして、配当金再投資で、買ったその1株も、配当金を、生み出してくれます。
金のたまごを生むニワトリの生んだたまごを売って、すぐまた、金のたまごを生むニワトリを、買えるようになりました。
代表的なのは、SBI証券の、S株でしょうか。
しかし、他にも、1000円単位から、1株未満でも、買える、ペイペイ証券などもあります。
そして、1株単位でも、買っていって、一単元になれば、株主優待をもらえるというネット証券会社もあります。
例えば、小さな子供に、投資を、教えたいと思っていても、一単元でしか買えなかった時代は、一単元、何十万円がほとんどなので、一般の家庭では、難しかったと思いますが、しかし、今は、優良企業でも、一株数百円のところもありますから、1株単位でも買える証券会社に、未成年口座を開いて、未成年口座でも、一株単位でも株式が買えるなら、親権者の管理のもとではありますが、そのお子さまが、投資の勉強を、小遣い程度のお金で、する事ができ、これから、必要であるだろう、経済や、投資、簿記や会計、政治などたくさんの勉強や経験ができるとおもうのですよね。
色々な意味で、メリットがたくさんある、一株からの投資、ぜひ、おすすめします。
Twitterで、カウンセラー若月@まん丸幸太郎、としてつぶやいてます。
どうぞ、よろしくお願いします。
- 価格: 1540 円
- 楽天で詳細を見る