株式市場が、例えばこれから暴落したらどうすればいいのか?
それは答えは1つです。
長期投資家なら長期投資。
短期投資家なら短期投資。
配当株投資なら配当株投資。
それを変わらず続けていくことです。
株式市場の下落や暴落に一切惑わされることなく、株式投資を続けていくこと。
それが1番大切なのです。
今このブログを書いているのは、4月4日ですが、トランプ大統領の関税きっかけで連日大きく株式市場は下げています。
しかし、ここからさらに株式市場が大きく下げようとも、あるいは何かしらのニュースが出て大きく上昇していく相場になろうと思うとも、例えば株式インデックスファンド積み立て。長期投資家ならば、株式インデックスファンドの積み立て長期投資を変わらず行っていく。
それが1番良いのだと思います。
株式投資は自分の心との戦いです。
自分の心が乱され、普段と同じ投資行動ができなくなったら負けてしまうでしょう。
ですから、ただひたすら淡々と、淡々といつも通りの株式投資を行っていく。
私はそれが1番良いと思います。
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
あなた様の豊かな幸せ心から願っております。
なお投資においては、このブログをお読みになってあなた様が投資をした結果何があっても当方は責任をとれませんので、最終判断は自己責任でよろしくお願い致します。
カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)