投資系心理カウンセラー若月富晴の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

FXや株式トレードの短期売買はお勧めはできませんが面白いです!

FXや株式トレードの短期売買は本当に、私は面白いと思っています。

 

ただ、一般の投資家にとってはFXや株式トレードの短期売買は投資ではなくギャンブルになってしまうので本当にお勧めできません。

 

あくまでもギャンブルとして割り切って資金管理もきちんとし、余裕資金の範囲内でできるのならばFXや株式トレードの短期売買も良いと思います。

 

ただ、FXや株式トレードの短期売買で大金持ちになりたいと思うのは、ほぼ9割がた無理ではないかなと私は思います。

f:id:manmarukoutarou:20250226115520j:image

ですから、私も主にFXのデイトレードスイングトレードをやっているのですが、それら短期投資は日々の小遣い稼ぎとして割り切り、そしてパチンコなどのギャンブルをやるよりはかける金額も少なく、ギャンブル中毒になる可能性もないのかなと思って気軽に行っています。

 

私が日々、主にFXのデイトレードスイングトレードをやっているときに気をつけている事は資金管理ですね。

 

デイトレートの資金管理には、例えばFX口座に入れている資金の1000分の1しか賭けない、つまり100万円デイトレード資金として入れているのなら、デイトレードで1回負けられる資金は1000円までにすると決めていいます。

 

なぜなら、そうすれば1000回負けなければ資金が0になることもない。

 

つまり1000回も負けることなどほとんどないと思って資金管理を徹底しています。

 

これがスイングトレードなら、100回負けられるように、資金管理を行っています。

 

後は、FXや株式投資デイトレードスイングトレードは、どんなに優れた投資家であっても、長期的に計算すれば勝率は6割位になるのではないかなと思います。

 

それ以上、つまり勝率が8割とか9割になるのは本当に天才的なトレーダーだと思いますし、そんな投資トレーダーは私はこの投資歴21年間見た時はありません。

 

ただ本当に大切だと思うのは、損失は小さく利益は大きくとしていくこと。

 

きちんとストップオーダーを決め損失がストップオーダーに近づいても決してストップオーダーを動かさず、そして利益が大きくなっていったら、ストップオーダーを利益の方向に動かしていく。

 

ストップオーダーをこのように動かしていく方法は、私はFXでデイトレードスイングトレードをやっているのですが、日足で行うスイングトレードではとても有効だと思っています。

 

ただ、FXのデイトレードでは下方向にも上方向にもある程度ボックスが決まっている感じがして、がっちりとストップオーダーを決めてしまうと損失ばかりが大きくなり、利益を大きくしていくことができなくなるので、そこは個人の感覚としてデイトレードをしているチャートから目を離さず鋼の心で損切りし、鋼の心で、利益が拡大したところで、上手に利益確定していかないと、うまくデイトレードで利益を出せないなと言う感覚はあります。

 

後は今言った通り、鋼の心は必要ですね。

 

つまり、短期投資に必要な鉄のメンタルです。

 

短期トレードではこの資金管理法、そして損を小さくし利益を大きくするテクニックそしてそれらを上手に使いこなす鉄のメンタルと言う3つがあれば小遣い稼ぎ位はできるのかなと思います。

 

ただ、あくまで資産を増やしていくのは株式インデックスファンドの長期投資や高配当株式の長期投資など、今YouTubeSNSなどでこれが優れていると言われている投資法を行っていくことが1番かなと思います。

 

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

心から感謝いたします。

 

あなた様の豊かな幸せ心から願っております。

 

なお投資においては、このブログをお読みになってあなた様が投資をした結果何があっても当方は責任をとれませんので、最終判断は自己責任でよろしくお願い致します。

 

カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)