投資家のメンタル、信念こそ豊かな投資家になるための土台となります!
投資家のメンタル信念の上に投資法、資金管理法と言うものがり、そしてその投資家のメンタル、信念がそれらを支えて投資法、資金管理法をきちんと機能させてくれています!
ですから投資家のメンタル、信念がしっかりしていないと土台が崩れ落ち、どんなに優れた投資法、資金管理法を用いていたとしても豊かな資産を築くことはできないわけです。
私も経験があるのですが、例えば優位性のある優れた投資法を行っていたとしても、他の投資法を勉強するなりなんなりして他の投資法に興味が移ってしまい、今の投資法に優位性があるとわかっていても、その新しく見つけた他の投資法を行ってしまうと言う時があります。
もしこの投資法を変えると言うことがきちんとした戦略に基づいて行っていることならば、別に何も言う事はありません。
それは優れた投資家ならさらなる豊かな資産を築くためのステップアップとなっていくからです。
しかし、ただ新しい投資法に興味があると言うだけで、その投資法にチャレンジすると言うのは、そのチャレンジ精神は素晴らしいと思いますが私はあまりお勧めできません。
なぜならこれなどは、明らかに投資家のメンタル、信念がしっかりとしてないから起こる現象だからです。
そしてある程度投資の経験を積み、投資上級者の投資家の方々なら、このような投資をコロコロと変えていく投資がどれだけ自分の資産を減らしていくのか身を持って実感しているでしょう。
しっかりした投資家メンタルと信念を持って、戦略的に投資法や資金管理法を変えるのならば良いのです。
しかし、その土台がなくコロコロと投資法や資金管理法を変えていくのは非常にまずいことです。
ですから、その投資家のメンタル、信念と言うしっかりした土台を形成するために、投資法や資金管理法の勉強とともに投資家としてのメンタルの勉強もぜひなさることお勧めいたします。
そうすれば、必ず豊かな資産を築くことのできる投資家へとレベルアップできると私は思います。
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
あなた様の豊かな幸せ心から願っております。
なお投資においては、このブログをお読みになってあなた様が投資をした結果何があっても当方は責任をとれませんので、最終判断は自己責任でよろしくお願い致します。
カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)