投資系心理カウンセラー若月富晴の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

1株50円以下の株に投資するボロ株投資でも億の資産を築ける理由とは?

私には株式投資を始めるきっかけになった。そして株式投資を教えてくださった株式投資の師匠がいます。

 

その師匠は、私に株式投資を教える2004年時点で既に株式投資の資産は億を超えていましたが、その師匠は2004年当時、1株50円以下の株、つまりボロ株と言われる複数の銘柄に大量の資金を投資しいわゆるボロ株投資をしていました。

 

そして、私に言っていたのは

 

「このボロ株のうち何銘柄かは会社が倒産するのに何なりして本当に紙屑になってもいい!しかし、他の生き残った銘柄は数倍にも数十倍にも、もしかすると100倍以上の株価にもなって、私に大きな利益をもたらしてくれると信じている」

 

とおっしゃっていました。

f:id:manmarukoutarou:20250210123334j:image

結果、私の師匠は数年後そのボロ株と呼ばれる銘柄たちが、本当に数倍、数十倍の株価になり、あっという間に億単位の利益を手に入れたのです。

 

私は、2004年当時とてもボロ株投資など始められる度胸は投資初心者であったのでなかったですし、投資歴21年目の今もボロ株投資をやれる勇気はありません。

 

しかし、ここで何が言いたいかと言うとたとえボロ株投資と言う、投資のプロであればまず決してやらないような投資であっても、鋼の信念を持ってやり続ければ億単位の利益を十分にあげられると言うことです。

 

ボロ株投資と言うのは、まさに先ほども言った通り投資のプロは決してやらないアマチュアの発想に基づいた投資法でしょう。

 

どのような投資の本でもボロ株投資のような投資法を指南する投資本はほとんどないと思います。

 

ですが、鋼の信念があれば、そのような投資手法であっても、利益を上げられるとすれば、まともな投資法であれば尚更利益を上げられないはずはありません。

 

鋼の信念、つまり投資家のメンタルと言うものは無視されがちで、ほとんど注目されないですが、しかし投資家のメンタルほど投資の成績や長期的な利益を左右するものはありません。

 

投資家のメンタルが軽んじられる原因の1つに株式投資の勉強が、あまりにも理論やデータに基づいたものが多いからだと思います。

 

その株式投資の勉強の通り、理論的、データ的に株式投資を100%できればそれは勉強した通りの利益を上げられる確率は高いでしょう。

 

しかし、実際に株式投資をやるのは理論的なロボットではなく感情ある人間です。

 

感情ある人間は、理論的ではなく感情的に投資する時が多々あります。

 

そのような時は、人間は鋼の信念での投資どころではなく、今まで勉強した理論や、データを完全に無視した欲や恐怖に振り回された投資をしてしまいます。

 

結果、投資の成績は理論通りデータ通りにはまず行かないわけです。

 

ウォール街ではずいぶんと前から人間のトレーダーをクビにし、最先端のAIで株式投資を行っていると聞きます。

 

最先端のAIであれば、理論通りデータ通り100%感情を抜きにして株式投資を行うため、理論通りデータ通りの利益を上げる確率が非常に高いからでしょう。

 

ウォール街で雇われるようなプロのトレーダーであったとしても感情に左右され人間であるが故の損失を出すためAIにはかなわないのです。

 

ですから、我々感情ある人間にできる事は鋼の信念を持って投資すること、そして投資家のメンタルをきちんと勉強し、メンタルコントロールをすることです。

 

そうすれば、必ずまともな投資法をやれば、豊かな資産を築くことができます。

 

なぜなら、イレギュラーな投資法であるボロ株投資でさえ億単位の利益を上げることができたのですから、まともな投資法で豊かな資産を築けないわけがありません。

 

どうぞ、まともな投資法を鋼の信念でやり、日々投資家としてのメンタルもコントロールしていき、そして感情に揺り動かされる投資をせず豊かな資産を築いていきましょう。

 

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

心から感謝いたします。

 

あなた様の豊かな幸せ心から願っております。

 

なお投資においては、このブログをお読みになってあなた様が投資をした結果何があっても当方は責任をとれませんので、最終判断は自己責任でよろしくお願い致します。

 

カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)