投資系心理カウンセラー若月富晴の元引きこもりの投資チャレンジブログ

私、元引きこもり、カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)が、ごくたまに投資にチャレンジしたり、引きこもりの関連日記を書くブログです。

今月2月の株主優待銘柄 7630壱番屋(CoCo壱)

今日から飲食店、食べ物系の株主優待投資も行っているので趣味も兼ねて私の好きなお店のクーポン、あるいは食べ物を株主優待にしている株式をご紹介していきます。

 

今月2月は

 

7630 壱番屋(CoCo壱)

 

株主優待がもらえます。

 

CoCo壱は、私の好きなカレー屋さんのひとつで私の田舎から撤退する前は仕事がお休みの日曜日にはよく行っていました。

 

暑い夏に食べる辛いカレーが格別で、ただ辛さが得意でない私はポークカレーの2辛をよく食べていましたね。

f:id:manmarukoutarou:20250209143137j:image

CoCo壱福神漬けはとても大好きでした。

 

では、7630壱番屋(CoCo壱)の株主優待ご紹介いたします。

 

100株で1000円相当

 

1000株で2000円相当

 

5000株で6000円相当

 

10000株で12000円相当

 

株主優待券がもらえます。

 

現在株価は

 

1株 973円(2025年2月9日現在)

 

これに×100株なので

 

97300円

 

で、最低1000円相当の株主優待券がもらえる事になります。

 

今月は2月26日が権利付き最終日なのでこの日までに、7630壱番屋(CoCo壱)の株式を100株以上保有していると株主優待券が届きます。

 

7630壱番屋(CoCo壱)2月の株主優待券が届く目安は

 

5月中旬発送

 

なので5月には届くと思います。

 

配当率は2025年2月9日現在では

 

年間1.64%

 

となり、年2回、2月にも配当金は支払われます。

 

株主優待をもらえる最低単元の100株を保有しているとして、これに毎年の株主優待券2000円分を加えると100株保有している場合の年間の配当率は

 

株主優待を含めた配当率=年間約3.7%(100株)

 

となります。

 

2025年2月9日現在、四季報での業績も毎年安定していますが、株価に対して現時点で

 

PER50.15倍

 

PBR4.89倍

 

とかなり高いと思います。

 

ただ7630壱番屋(CoCo壱)の成長を信じ続ける事ができる、あるいはCoCo壱のカレーが好きで好きでしょうがないと言う私の様な人は7630壱番屋株主優待目的の長期投資にはとても良いと思います。

 

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。

 

心から感謝いたします。

 

あなた様の豊かな幸せ心から願っております。

 

なお投資においては、このブログをお読みになってあなた様が投資をした結果何があっても当方は責任をとれませんので、最終判断は自己責任でよろしくお願い致します。

 

カウンセラー若月@まん丸幸太郎(若月富晴)